(第1回)こうしてリロに来た

(第2回)「楽しい」コーヒー屋

(第3回)それぞれの魅力

(最終回)好きなもの


 

 

 

第3
それぞれの魅力

 

ルダイ

コーヒーについて聞きたいのですが…。お二人はコーヒーのどういう面が好きなんですか?

僕はコーヒーそのもの、味ももちろん大好きなのですが、コーヒーを淹れる「時間」だったり、生活にコーヒーがあることでなんとなく豊かになるよね、ということに惹かれるんです。

その辺りお二人はどうでしょう。

 

ユウキ

私は元々、コーヒーは苦くてとても飲めなかったんです。

 

ルダイ

うんうん。

 

ユウキ

それが、スイーツと合わせてみたり、周りの人に「このコーヒーこんな味がするよ!」と言われて飲んでいくうちにいつの間にか好きになっていて。

 

ルダイ

ほう〜。最初は「苦い」というイメージだったんですね。

 

ユウキ

そう、だからフルーティなフレーバーのある紅茶の方が好きだったんですけど…見事に変わりました。

 

ルダイ

イショちゃんはどうですか。

 

イショ

コーヒーの一番楽しいところは、同じ豆でも焙煎後の日数や抽出方法やメッシュの細かさで全部味が変わる所です。

 

ルダイ

おお〜。

 

イショ

同じ豆なのに味が全然違うのが楽しいです。

 

ルダイ

抽出段階で味わいを変えられる要素がいっぱいある上に、自分にはコントロールできないエイジングによっても変化して…。可変要素がとにかく多いですよね。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーー

ルダイ

リロコーヒーはどういうコーヒー屋さんで、その中でどう力を発揮していきたいと思いますか? 研修期間中のお二人に聞くのは酷ですが(笑)。

 

ユウキイショ

…。

 

ルダイ

僕は、コーヒーにはカップクオリティ以外の部分にも「美味しい」と感じるための要素がたくさんあると思っていて、そこを担いたいなと思っているんです。

その「美味しさ」を構成する要素の一つには「ストーリー」が挙げられるのかなと思うんですが…。リロコーヒーという会社の面白さ、3店舗+OnlineShopの役割、スタッフ皆さんの魅力。まだまだ知られていないストーリーがわんさかあって、それを丁寧に伝えることでもっと「楽しさ」を感じていただけるはずで、それが「美味しい」につながるのかなと。

バリスタではない今のポジションをいかして、こういうことを頑張っていきたいなぁと思っています。まだまだできていないんですが(笑)。

 

ルダイ

お二人…どうでしょう?まだこの質問早すぎですよね…。

 

イショ

私の考えでは…リロは、コーヒーが好きな人にとっては20種類の中からコーヒー豆を選ぶのが楽しいです。これは絶対的に楽しい。

 

ルダイ

うんうん。

 

イショ

そして、コーヒーをあんまり知らない人でも、お店に通ってみんなとおしゃべりすること、これも楽しいです。

 

ルダイ

はい。

 

イショ

あとは、初めて来たコーヒーを何も知らない人でも、バリスタが選択肢を一個一個あげながら好きなコーヒーを一緒に探すこと、これも楽しい。

 

ルダイ

うんうん。LCRではこれができますよね。初めての人がコーヒーを好きになってくれる、まさにコーヒーを拡げる場ですね。LCRのそういう面をイショちゃんがいいと思ってくれるのはすごく嬉しいし、ぜひ頑張ってください(笑)。

 

イショ

(笑)。

 

ルダイ

そこでイショちゃんがいかにして「らしさ」を発揮していくかですが…。イショちゃんってすごく可愛がられる魅力があると思うんです。

 

ユウキ

わかります。

 

ルダイ

ほんわかした話し方だったり落ち着いた性格だったり。リロ全体として、人との繋がりはとっても大事にしている所なので、イショちゃんのそういう魅力をどんどん出していけたらいいですね。

 

イショ

以前製菓学校の先生から一つの言葉を聞きました。「一日中仕事で疲れても、カフェでうまいコーヒーとバリスタの笑顔があれば元気も戻る」。一日の疲れをコーヒーと笑顔だけで治す。リロもそういう場所です。

 

ルダイ

イショちゃんにもできるはずです!

 

イショ

がんばります!

 

ルダイ

ゆうきさんはどうですか?

 

ユウキ

私は以前、最初コーヒーが飲めなかったんですが、一緒に働いていた子たちの言葉に影響されてコーヒーが飲めるようになったところがあるんです。

 

ルダイ

はい。

 

ユウキ

私自身、コーヒーの複雑な情報に苦手意識を感じてしまって遠ざけていたのですが、人に言葉で伝えてもらうとすんなりコーヒーのことが自分の中に入ってきて。

リロでは、コーヒーをあまりわからない人たちにも、オンライン上で伝えられることで人のあたたかさや「コーヒーって気取らなくても飲めるんだ」ということを拡げていけたらなと思います。

 

ルダイ

一人でコーヒーと向き合った時に、精製方法の情報に「うわ、面白い!」と思う人も「難しい、自分には無理だ」と思う人もいますもんね。それが、同じ情報でも伝え方によって受け入れられやすさが違うということですね。例えばユウキさんのように、近しい人から聞いた情報だとやっぱり受け入れやすいですもんね。

 

ユウキ

うんうん。

 

ルダイ

お店からももっとやさしい伝え方があれば、より拡げていけそうですね。一緒にがんばりましょう!

 

 (最終回「好きなもの」 へつづきます)

 

【リロの新人】ルダイ・ユウキ・イショ に戻る

【ルダイのルポライター手帖】トップページに戻る