Head Roaster's Weekly Recommend

【2025/03/20】COLOMBIA El Paraiso Pink Bourbon Double Fermentation Thermal Shock Washed

【2025/03/20】COLOMBIA El Paraiso Pink Bourbon Double Fermentation Thermal Shock Washed

驚きと発見と期待感、それらを毎回存分に感じさせてくれる豆と農園。それがエルパライソです。

【2025/03/17】GUATEMALA El Injerto I Yellow Nance Fully Washed

エルインヘルト農園のアギーレさんがLiLoに来店してくださったのは、もう8年前になります。非常に紳士な方で、スマートで物腰柔らかで、終始素晴らしく素敵な方だなという印象でした。  
【2025/03/17】GUATEMALA El Injerto I Yellow Nance Fully Washed
【2025/03/10】【Seasonal Blend 2025.3】Gyofu-Kaei Blend ~暁風花影~

【2025/03/10】【Seasonal Blend 2025.3】Gyofu-Kaei Blend ~暁風花影~

ナチュラル2種ウォッシュト1種をブレンドしており、明るい酸も単調にならないような、層を感じていただくことをイメージしました。キュッとしたクランベリーの様な酸から熟したアメリカンチェリーの酸もふわりと。

【2025/03/03】COLOMBIA El Diviso Ombligon Fermented Natural

オンブリゴンとは、品種の名前。とにかくインパクト絶大で派手である。
【2025/03/03】COLOMBIA El Diviso Ombligon Fermented Natural
【2025/02/25】NICARAGUA Cup of Excellence 2024 La Picona Honey

【2025/02/25】NICARAGUA Cup of Excellence 2024 La Picona Honey

COEは年々どんどん素晴らしい豆が増えていってる印象があります。昨年、その期待感を最も強く感じた国の1つがニカラグアでした。 この豆を作っているオルガさんは、COEの常連入賞者で、過去には優勝経験も。今回テイスティングした時の印象も、「さすが」のひと言で唸り倒してしまいました。  

【2025/02/17】GUATEMALA Finca La Labor Francisco Quezada Carbonic Maceration

サンプルをカッピングした時、弾けるフレーバーが凄まじく、衝撃を受けました。 ⁡ カーボニックマセレーションは発酵感が強くなりがちですが、この豆からは繊細な口あたりとクリーンなアフターテイストが感じられました。 ⁡ これは生産処理のプロセスを丁寧に行っているからこそ出せる味わいです。 絶対にLiLo Coffee Roastersで取り扱いたいと思い、迷わず「ある分、全量ください」と買い付けさせていただきました。
【2025/02/17】GUATEMALA Finca La Labor Francisco Quezada Carbonic Maceration
【2025/02/03】【Seasonal Blend 2025.2】Shinyo-Shunsai Blend ~新陽春彩~

【2025/02/03】【Seasonal Blend 2025.2】Shinyo-Shunsai Blend ~新陽春彩~

寒い、日数が少ないからすぐ終わるなどなど、なんだかちょっと面白くない印象のワードが多い2月。 だからこそ、よりワクワクする様な、明日への希望になる様な、春が待ち遠しく感じられる様な、それこそ春の芽吹きを実感する様な、そんな味わいを表現したかった。

【2025/01/27】ETHIOPIA Yirgacheffe Aricha Mr. Ashenafi & Mr. Dawit Anaerobic Natural

今年度のリロのエチオピアはニグセゲメダさんの豆をメインで展開しているので、このアシェナフェさんとダーウィットさんのアナエロビックナチュラルは、またニグセさんとは違った味わいを感じられて面白いです。 良い意味で、これぞアナエロビックナチュラル!というコンプレックスなフレーバーを感じられ、飲むたびにコロコロと色んな風味劇場が繰り広げられます。 同じエチオピアでも、テロワールや農園主さん、そして精製方法の違いで、こんなにもユニークな印象になるんだ、ということを知ることが出来るコーヒーです。 ぜひぜひお楽しみくださいませ。   This year, LiLo is primarily featuring coffee from Niguse Gemeda, making this anaerobic natural coffee by Mr. Ashenafi and Mr. Dawit a delightful contrast to... Read More
【2025/01/27】ETHIOPIA Yirgacheffe Aricha Mr. Ashenafi & Mr. Dawit Anaerobic Natural
【2025/01/20】Suisho-Touin Blend ~翠松冬韻~

【2025/01/20】Suisho-Touin Blend ~翠松冬韻~

冬にガッツリと力強い芯を入れ込めてやろう、という気持ちを込めてこのブレンドをつくりました。ドシっと地面に根をおろし、その根があるからこそ遊べる松の木のごとく。ぜひ2025年の初めをこのブレンドで始めてみてください。