Head Roaster's Weekly Recommend

【2024/02/12】 February Limited YUKIGE Blend ~雪消~

【2024/02/12】 February Limited YUKIGE Blend ~雪消~

コーヒーで表現するんですよ。雪をね。雪が消えていくような明日への明るさも交えながら。もうね、震えますよね。楽しくて。 一見、浅煎りだけで構成されている様なフレーバーだけれども、この雪溶けの土が見えてくる活き活きとした感じはブラジルのエッセンスによるもので、入れて全体が引き締まった素晴らしい組み合わせです。

【2024/02/05】GUATEMALA Finca La Soledad Centroamericano H1 Fully Washed

焙煎する際にも、何年も継続して取り扱い続けてきたからこそ見えてきたこの農園ならではのローストポイントがあります。 そういうコーヒーをもっともっと増やしていきたいなと思える、未来に想いを馳せてしまう、そんなコーヒーです。
【2024/02/05】GUATEMALA Finca La Soledad Centroamericano H1 Fully Washed
【2024/01/29】RWANDA Shyira CWS Washed

【2024/01/29】RWANDA Shyira CWS Washed

浅煎りでも深煎りでも、どんな焙煎度でも美味しく、どんな抽出をしてもバランスの良いコーヒーが出来上がる、ずっとそばに置いておきたくなるコーヒー。まさに毎日飲みたいコーヒーです。

【2024/1/22】KENYA Karatina AA Washed

一周回って二周回ってぐるぐる回って結局落ち着くのが、やっぱりニエリだ、と思わせてくれるような豆。酸の質もバランスも申し分無く、甘さもたっぷり、フレーバーも複雑過ぎず単調過ぎず、とにかくバランスが良いコーヒー。
【2024/1/22】KENYA Karatina AA Washed
【2024/1/15】COLOMBIA Monteblanco Coconut Washed

【2024/1/15】COLOMBIA Monteblanco Coconut Washed

大好評だった、ココナッツレモネードナチュラルの味わいは踏襲しつつも、さらにカップクオリティーを高めたものを今回見つけられました。 モンテブランコ農園独自の精製プラン。強烈なフレーバーと高品質由来の味の奥行きと透明感。ぜひ色んなカタチで楽しんでもらいたいです。

【2024/1/8】January Limited HATSUNE Blend ~初音~

新しい年の始まりの「音」 その音は人それぞれだけれど、やっぱり新しく何かが始まる時の音は、明るく楽しく元気でハッピーでとにかく笑顔が溢れかえる様な音がイイ。 そんなイメージで、新年のシーズナルブレンド作りに取りかかりました。
【2024/1/8】January Limited HATSUNE Blend ~初音~
【2024/1/1】YEMEN Ghalib Barrel Aged Anaerobic Natural

【2024/1/1】YEMEN Ghalib Barrel Aged Anaerobic Natural

昨年即完したこちらのコーヒーですが、今年の方が断然レベルアップしています。 バランスがより良くなり、甘さの余韻がすさまじいんです。 発酵のインパクトで誤魔化すことは全くありません。

【2023/12/25】ETHIOPIA Niguse Gemeda Mude Anaerobic Natural

エチオピアのSidamaエリアのテロワールである、フローラルなフレーバー。丁寧な精製と細やかな収穫から生まれるしっかりとした甘み。 高品質なエチオピアとはコレだ、というのがしっかりとわかる良い豆です。さらに今年度の出来は、今までよりも良くなっていると感じています。
【2023/12/25】ETHIOPIA Niguse Gemeda Mude Anaerobic Natural
【2023/12/18】HONDURAS La Botijas Pacamara Washed

【2023/12/18】HONDURAS La Botijas Pacamara Washed

この豆を最初に提案してくれたのが、LiLo Coffee Roastersとリロ珈琲喫茶で、それぞれバリスタをしている、「イブキ」と「具」なんです。