- Regular
- ¥900
- Sale
- ¥900
- Regular
- Unit Price
- per
インドネシアのコーヒーって、一般的にはどういうイメージだろう。
ボディがあってアーシーで、深煎りがピッタリで…。インドネシアというより「マンデリン」って名前の方が聞き馴染みがあるんだろうな。
そもそもアジアのコーヒーは、スペシャルティーコーヒーの中ではまだまだ後発的な位置付けであることは否めない。日本はアジアの一国だからやっぱりそれが悔しい。アジアにだって素晴らしいコーヒーがいっぱいあるし、トップクオリティーの豆をどんどん生産して欲しいし、すでに実際にある。まずは、「アジアのコーヒーはトップレベルではない」という固定観念から覆していきたい。
だからこそ、この豆を見つけられてとっても嬉しい。
マンデリンで、その上スマトラ式の生産処理で、こんなにフルーティーでクリーンなコーヒーは初めてだ。インドネシア、最高やん。アジア、もっと盛り上げたい!それが半年前、このコーヒーのサンプルをテイスティングした時にまず感じたこと。
その1杯で、Pollungという村に一気に興味が湧き、スマトラ式のローストをもっと研究したい意欲が溢れてきた。マンデリンの、インドネシアの可能性を存分に感じる。「セリブラジャ」って名前もイイよね、1000(セリブ)の中の王様(ラジャ)。
これは、インドネシアに対しての自分の向き合い方を大きく変えてくれた大切な豆。
出会わせてくれた、海の向こうコーヒーの山本さん、CBBのジョハンさんに、心から感謝を伝えたい。
Indonesian coffee usually conjures up images of a full body, earthiness, and a penchant for dark roasts... but it's probably the name "Mandheling" that rings more bells than "Indonesia."
It's undeniable that Asian coffee still has a latecomer status in the world of specialty coffee. Being from Japan, an Asian country, that kind of stings. There are plenty of fantastic coffees in Asia, and I’m eager to see more top-quality beans produced, which are, in fact, already happening. I want to challenge the stereotype that "Asian coffee isn’t top-tier."
That's why finding these beans made me incredibly happy. I had never encountered such a fruity and clean coffee produced with the Sumatran wet-hulling method and from Mandheling. Indonesia is amazing, and I want to hype up Asia even more! That was my initial impression six months ago when I first tasted this coffee sample.
That one cup sparked my interest in the village of Pollung and fueled my desire to delve deeper into the Sumatran roast method. I felt the full potential of Mandheling and Indonesia. The name "Seribu Raja" is cool, too, meaning the king (Raja) of a thousand (Seribu).
These beans significantly changed how I view Indonesia. I want to express my heartfelt thanks to Mr. Yamamoto from across the sea and Johan from CBB for introducing me to these precious beans.