
■ 受け継がれる お笑い遺伝子
各地から人が往来する商いのまちとして発展した大阪は、江戸時代には「天下の台所」と呼ばれていたほど。商人が初対面の相手と交渉を進めるには、喋る中で相手との距離を縮めるのが鉄則だ。シビアな交渉を円滑に進めるためには会話に笑いを織り交ぜることが重要だったんだ。日常会話の中にも笑いやオチを求めてしまう大阪人の性は、時代を超えて脈々と受け継がれている。
■「大阪のお笑い」から おもろいブレンドコーヒーをつくる
ここからは焙煎士 中村圭太の腕の見せ所!大阪のお笑い文化をあらわすキーワードから、ブレンドの味わいを構築していく。
①重々しくなく、エネルギッシュ
②大阪はいろんな人が往来する開放的な都市
③攻撃的な笑いではなく、相手との距離を縮めるための笑い
④「けったい」より「おもろい」
圭太は優しい甘みのエチオピアと柔らかな印象のコロンビアをベースに、個性的なウガンダを絶妙な塩梅で合わせることで、一口目にパッと明るいフレーバーが広がる面白い味わいに仕上げた。
最初はちょっと個性的、後味はあたたかく安心感のある「お笑いブレンド」。
自然と頬が緩んで 大阪商人のように商談もうまくいくはず!
[OSAKA BLEND vol.1 お笑い] に戻る
LIFE with COFFEE is COLORFUL!
おいしい時の笑顔、おいしくない時の気持ち コーヒーがある過ごし方、ない時の物足りなさ…(続きを読む)
LiLo's Coffee is Delicious
ひとつひとつに理由があるんです。一本の木から、一杯のコーヒーになるまで すべてのステッ…(続きを読む)
Selecting the Right Green Coffee Beans is Crucial
おいしいコーヒーのためにもっとも重要なのは、品質の高い素材を見つけ出し、それを手に入…(続きを読む)
Only 1% of the World's Coffee Production
私たちが選んでいる生豆は「スペシャルティコーヒー」と呼ばれています。スペシャルティコ…(続きを読む)
Buying Coffee is a Competitive Endeavor
スペシャルティコーヒーの生豆は特別な市場で売買され、国単位の品評会やオークションも開…(続きを読む)
Constantly Pursuing the Best Roast
…(続きを読む)
Maximizing First Impact, Sweetness, and Potential
「うわぉっ!」「あぁ~しあわせ」「すごいねぇ〜」私たちは、よくばりです。一杯のコーヒー…(続きを読む)
Specialty Coffee is Fun
コーヒーは、生活の中に当たり前に存在し、どこでも手に入る身近な飲み物です。だからこそ…(続きを読む)
Delicious, Fun, and Sustainable
スペシャルティコーヒーは楽しい!だけではありません。スペシャルティコーヒーのおいしさ…(続きを読む)
How We Make Life More Fun and Interesting Through Coffee
私たちリロコーヒーのミッションは、コーヒーそのものの素晴らしさを伝えることだけではあ…(続きを読む)