6月も終わり、明日から7月。
6月はLiLoスタッフが3人増え、
喫茶のオープン準備もぐいぐい進めている中、
それに合わせるかの様に卸先様の件数と焙煎量も増え、
なにかとくるくるあっちこっちに
行っていた様な気がします。
昨年から温めていた色んな準備が
じわじわとカタチになってきて、
またそこから新しい準備が始まっていく
新しいことへのチャレンジは
楽しくワクワクしますね。
7月からもコーヒーを通じて色んなご提案が出来る様、
精進して参りますので皆様よろしくお願い致します。
6月はLiLoスタッフが3人増え、
喫茶のオープン準備もぐいぐい進めている中、
それに合わせるかの様に卸先様の件数と焙煎量も増え、
なにかとくるくるあっちこっちに
行っていた様な気がします。
昨年から温めていた色んな準備が
じわじわとカタチになってきて、
またそこから新しい準備が始まっていく
新しいことへのチャレンジは
楽しくワクワクしますね。
7月からもコーヒーを通じて色んなご提案が出来る様、
精進して参りますので皆様よろしくお願い致します。
LIFE with COFFEE is COLORFUL!
おいしい時の笑顔、おいしくない時の気持ち コーヒーがある過ごし方、ない時の物足りなさ…(続きを読む)
LiLo's Coffee is Delicious
ひとつひとつに理由があるんです。一本の木から、一杯のコーヒーになるまで すべてのステッ…(続きを読む)
Selecting the Right Green Coffee Beans is Crucial
おいしいコーヒーのためにもっとも重要なのは、品質の高い素材を見つけ出し、それを手に入…(続きを読む)
Only 1% of the World's Coffee Production
私たちが選んでいる生豆は「スペシャルティコーヒー」と呼ばれています。スペシャルティコ…(続きを読む)
Buying Coffee is a Battle
スペシャルティコーヒーの生豆は特別な市場で売買され、国単位の品評会やオークションも開…(続きを読む)
Maximizing First Impact, Sweetness, and Potential
「うわぉっ!」「あぁ~しあわせ」「すごいねぇ〜」私たちは、よくばりです。一杯のコーヒー…(続きを読む)
Single Origin Coffee, Born from a Singular Landscape
なぜ、ここまでこだわるのか。それは、生産者から「バトン」を受け取っていると考えているからです。農園に関...(続きを読む)
The Possibilities of Blended Coffee
数年前から、私たちは個性豊かなシングルオリジンコーヒーを使って、“料理”を始めています。「ブレンディング」です。スペ...(続きを読む)
The Work of the Blender
ブレンドの設計を担うのが、“ブレンダー”と呼ばれる存在です。「どんな世界観を描きたいか」「どんな香...(続きを読む)