
先日大阪で大きな地震があった日
幸いにもお店には目立った被害は無く
通常どおりに営業できた。
ご来店されたお客様の姿を見ては
ご無事な様子にホッとするばかりで
お客様がお帰りになる際には
"ありがとう御座います。"
"お気をつけて。"と
近いうちに大きな地震が
再度起きないことを祈りつつお見送り。
あの日は誰しもが
怖い思いをしたと思う。
きっと誰かに会って
安心する場所が必要だったはず。
当たり前にそこにあったものが
前触れもなく急に無くなる空虚感。
いつも通っていた場所に
誰もいないという孤独感。
お客様からよく頂く
"リロコーヒーに来たら誰かに会える"
というお言葉。
こんな日だからこそ
リロコーヒーは存在しよう。
こんな時だからこそ
コーヒーを淹れよう。
アメ村の端にある
小さな小さな空間かもしれないけれど
いつもの場所で
いつものコーヒーと共に
お客様をお待ちしよう。
当たり前にあるこの場所を
心の底から有り難く思った日。
自分がしている仕事の意味を
改めて深く考えた日。
どんなことがあっても
出来る限り前を向いて
コーヒーを淹れていこうと思った日。
幸いにもお店には目立った被害は無く
通常どおりに営業できた。
ご来店されたお客様の姿を見ては
ご無事な様子にホッとするばかりで
お客様がお帰りになる際には
"ありがとう御座います。"
"お気をつけて。"と
近いうちに大きな地震が
再度起きないことを祈りつつお見送り。
あの日は誰しもが
怖い思いをしたと思う。
きっと誰かに会って
安心する場所が必要だったはず。
当たり前にそこにあったものが
前触れもなく急に無くなる空虚感。
いつも通っていた場所に
誰もいないという孤独感。
お客様からよく頂く
"リロコーヒーに来たら誰かに会える"
というお言葉。
こんな日だからこそ
リロコーヒーは存在しよう。
こんな時だからこそ
コーヒーを淹れよう。
アメ村の端にある
小さな小さな空間かもしれないけれど
いつもの場所で
いつものコーヒーと共に
お客様をお待ちしよう。
当たり前にあるこの場所を
心の底から有り難く思った日。
自分がしている仕事の意味を
改めて深く考えた日。
どんなことがあっても
出来る限り前を向いて
コーヒーを淹れていこうと思った日。

LIFE with COFFEE is COLORFUL!
おいしい時の笑顔、おいしくない時の気持ち コーヒーがある過ごし方、ない時の物足りなさ…(続きを読む)
LiLo's Coffee is Delicious
ひとつひとつに理由があるんです。一本の木から、一杯のコーヒーになるまで すべてのステッ…(続きを読む)
Selecting the Right Green Coffee Beans is Crucial
おいしいコーヒーのためにもっとも重要なのは、品質の高い素材を見つけ出し、それを手に入…(続きを読む)
Only 1% of the World's Coffee Production
私たちが選んでいる生豆は「スペシャルティコーヒー」と呼ばれています。スペシャルティコ…(続きを読む)
Buying Coffee is a Competitive Endeavor
スペシャルティコーヒーの生豆は特別な市場で売買され、国単位の品評会やオークションも開…(続きを読む)
Constantly Pursuing the Best Roast
…(続きを読む)
Maximizing First Impact, Sweetness, and Potential
「うわぉっ!」「あぁ~しあわせ」「すごいねぇ〜」私たちは、よくばりです。一杯のコーヒー…(続きを読む)
Specialty Coffee is Fun
コーヒーは、生活の中に当たり前に存在し、どこでも手に入る身近な飲み物です。だからこそ…(続きを読む)
Delicious, Fun, and Sustainable
スペシャルティコーヒーは楽しい!だけではありません。スペシャルティコーヒーのおいしさ…(続きを読む)
How We Make Life More Fun and Interesting Through Coffee
私たちリロコーヒーのミッションは、コーヒーそのものの素晴らしさを伝えることだけではあ…(続きを読む)