
今の焙煎プロファイル(レシピ)
実は、約4年前のオープン時の
プロファイルとは大きく異なっている。
これは、オープン当初とは
使っている焙煎機も生豆も違うし、
僕自身の知識量と経験数も違うから
当然のことで、
より良いコーヒーをつくるために
ブラッシュアップを繰り返している
結果だと思っている。
ゴールデンウイークの様な大型連休の際は
帰省される方や旅行でお店を訪れる方も多く
初めて来られる方や
久しぶりに来られる方もたくさん。
先日、約3年ぶりに来られたお客様がいて
懐かしくてあれやこれや話しながら
オープン当初の事などを思い返していた。
そのお客様が帰り際に、
「ものごっつ久しぶりに来たけど
変わってなくて良かった。
おいしかった。また来るわ。」
と言ってくださった。
嬉しかった。
目まぐるしく変化する現代において
コーヒーも例外ではなくここ数年で
環境や意識などもどんどん
変化していると思う。
もちろん僕たちも日々
美味しく楽しくコーヒーをつくる為に
変化している点もたくさんある。
ただ、ずっと変わらず
在り続けるものも必要で、
その選択を間違えてはいけない。
その答えをしっかりと確認しながら
今日と明日もコーヒーを淹れていきたい。
実は、約4年前のオープン時の
プロファイルとは大きく異なっている。
これは、オープン当初とは
使っている焙煎機も生豆も違うし、
僕自身の知識量と経験数も違うから
当然のことで、
より良いコーヒーをつくるために
ブラッシュアップを繰り返している
結果だと思っている。
ゴールデンウイークの様な大型連休の際は
帰省される方や旅行でお店を訪れる方も多く
初めて来られる方や
久しぶりに来られる方もたくさん。
先日、約3年ぶりに来られたお客様がいて
懐かしくてあれやこれや話しながら
オープン当初の事などを思い返していた。
そのお客様が帰り際に、
「ものごっつ久しぶりに来たけど
変わってなくて良かった。
おいしかった。また来るわ。」
と言ってくださった。
嬉しかった。
目まぐるしく変化する現代において
コーヒーも例外ではなくここ数年で
環境や意識などもどんどん
変化していると思う。
もちろん僕たちも日々
美味しく楽しくコーヒーをつくる為に
変化している点もたくさんある。
ただ、ずっと変わらず
在り続けるものも必要で、
その選択を間違えてはいけない。
その答えをしっかりと確認しながら
今日と明日もコーヒーを淹れていきたい。

LIFE with COFFEE is COLORFUL!
おいしい時の笑顔、おいしくない時の気持ち コーヒーがある過ごし方、ない時の物足りなさ…(続きを読む)
LiLo's Coffee is Delicious
ひとつひとつに理由があるんです。一本の木から、一杯のコーヒーになるまで すべてのステッ…(続きを読む)
Selecting the Right Green Coffee Beans is Crucial
おいしいコーヒーのためにもっとも重要なのは、品質の高い素材を見つけ出し、それを手に入…(続きを読む)
Only 1% of the World's Coffee Production
私たちが選んでいる生豆は「スペシャルティコーヒー」と呼ばれています。スペシャルティコ…(続きを読む)
Buying Coffee is a Competitive Endeavor
スペシャルティコーヒーの生豆は特別な市場で売買され、国単位の品評会やオークションも開…(続きを読む)
Constantly Pursuing the Best Roast
…(続きを読む)
Maximizing First Impact, Sweetness, and Potential
「うわぉっ!」「あぁ~しあわせ」「すごいねぇ〜」私たちは、よくばりです。一杯のコーヒー…(続きを読む)
Specialty Coffee is Fun
コーヒーは、生活の中に当たり前に存在し、どこでも手に入る身近な飲み物です。だからこそ…(続きを読む)
Delicious, Fun, and Sustainable
スペシャルティコーヒーは楽しい!だけではありません。スペシャルティコーヒーのおいしさ…(続きを読む)
How We Make Life More Fun and Interesting Through Coffee
私たちリロコーヒーのミッションは、コーヒーそのものの素晴らしさを伝えることだけではあ…(続きを読む)