
服を買うときは
毎度同じお店に行くことがほとんどで
あまり他を覗いたりしないんですが
このあいだ
ショーウィンドウに可愛い
コートが飾られていて久しぶりに
初めてのお店に飛び込んでみました。
店内をうろついて服を見ていると
とある店員さんが声をかけてくれました。
で、
この店員さんがすごいんです。
服屋に行ったら大体言われる
お馴染みのこのセリフ
「このコート可愛いですよね。
試着もできますのでお声掛けくださいね。」
で終わらずに
普段はどんな服を着るんですか
パンツが多いですかスカートが多いですか
何色がお好きなんですか
丈はどれくらいがお好みですか
靴はどんな感じが多いんですか
と一通りサラッと聞いてくれた後に
そのコートの羽織方を3種類ほど
パパっとアレンジして着させてくれて
さらには
先ほど聞いてくれた私の好みを踏まえて
コートの中に着る服のコーディネートまで
幾つか提案して見せてくれました。
提案の早さ、テンポの良さと
「この色合わせも良いですねー!」
なんて言いながら
店員さんが楽しそうに服を選んでいる姿を見て
"この店員さんは本当に
ここの服が好きなんだなぁ"
と、ひしひし。
案の定
その店員さんが
"私ほんとに自分とこの服が好きなんですよ!
あらゆるパターンを想像して
コーディネート作るのが好きで。
お客様に似合いそうな服があると嬉しくて
いくつも試着してもらっちゃうので
たまにお客様の方が疲れちゃいますね…笑"
と仰っていました。
押し売り感も無く
絶妙な距離感でお話ししてくれて
久しぶりに服選びが楽しかった。
これを
"ただの"セールストークだと言うなら
それは難しいことだと思う。
商品の知識が無ければ出来ない事だし
いつも服のことを考えて
自分でも試して見なければ
こんなに引き出しは多くないだろう。
お客様へのヒアリングと気遣いも丁寧。
なにより
仕事が好きで、服が好きでなければ
あんなに素敵な笑顔で会話はできない。
たった少しの間で
お店の服とその店員さんを
好きになってしまいました!
職種は違えど
自分の仕事と共通する部分が多く
学ぶことの多い時間でした。
たまには違う場所へ行って
新しい物を見つけるのも
良いかもしれませんね。
リロコーヒーがお客様にとって
いつもの落ち着く場所なのか
刺激のある新しい場所なのか
それもまた
楽しみであります。
毎度同じお店に行くことがほとんどで
あまり他を覗いたりしないんですが
このあいだ
ショーウィンドウに可愛い
コートが飾られていて久しぶりに
初めてのお店に飛び込んでみました。
店内をうろついて服を見ていると
とある店員さんが声をかけてくれました。
で、
この店員さんがすごいんです。
服屋に行ったら大体言われる
お馴染みのこのセリフ
「このコート可愛いですよね。
試着もできますのでお声掛けくださいね。」
で終わらずに
普段はどんな服を着るんですか
パンツが多いですかスカートが多いですか
何色がお好きなんですか
丈はどれくらいがお好みですか
靴はどんな感じが多いんですか
と一通りサラッと聞いてくれた後に
そのコートの羽織方を3種類ほど
パパっとアレンジして着させてくれて
さらには
先ほど聞いてくれた私の好みを踏まえて
コートの中に着る服のコーディネートまで
幾つか提案して見せてくれました。
提案の早さ、テンポの良さと
「この色合わせも良いですねー!」
なんて言いながら
店員さんが楽しそうに服を選んでいる姿を見て
"この店員さんは本当に
ここの服が好きなんだなぁ"
と、ひしひし。
案の定
その店員さんが
"私ほんとに自分とこの服が好きなんですよ!
あらゆるパターンを想像して
コーディネート作るのが好きで。
お客様に似合いそうな服があると嬉しくて
いくつも試着してもらっちゃうので
たまにお客様の方が疲れちゃいますね…笑"
と仰っていました。
押し売り感も無く
絶妙な距離感でお話ししてくれて
久しぶりに服選びが楽しかった。
これを
"ただの"セールストークだと言うなら
それは難しいことだと思う。
商品の知識が無ければ出来ない事だし
いつも服のことを考えて
自分でも試して見なければ
こんなに引き出しは多くないだろう。
お客様へのヒアリングと気遣いも丁寧。
なにより
仕事が好きで、服が好きでなければ
あんなに素敵な笑顔で会話はできない。
たった少しの間で
お店の服とその店員さんを
好きになってしまいました!
職種は違えど
自分の仕事と共通する部分が多く
学ぶことの多い時間でした。
たまには違う場所へ行って
新しい物を見つけるのも
良いかもしれませんね。
リロコーヒーがお客様にとって
いつもの落ち着く場所なのか
刺激のある新しい場所なのか
それもまた
楽しみであります。

LIFE with COFFEE is COLORFUL!
おいしい時の笑顔、おいしくない時の気持ち コーヒーがある過ごし方、ない時の物足りなさ…(続きを読む)
LiLo's Coffee is Delicious
ひとつひとつに理由があるんです。一本の木から、一杯のコーヒーになるまで すべてのステッ…(続きを読む)
Selecting the Right Green Coffee Beans is Crucial
おいしいコーヒーのためにもっとも重要なのは、品質の高い素材を見つけ出し、それを手に入…(続きを読む)
Only 1% of the World's Coffee Production
私たちが選んでいる生豆は「スペシャルティコーヒー」と呼ばれています。スペシャルティコ…(続きを読む)
Buying Coffee is a Competitive Endeavor
スペシャルティコーヒーの生豆は特別な市場で売買され、国単位の品評会やオークションも開…(続きを読む)
Constantly Pursuing the Best Roast
…(続きを読む)
Maximizing First Impact, Sweetness, and Potential
「うわぉっ!」「あぁ~しあわせ」「すごいねぇ〜」私たちは、よくばりです。一杯のコーヒー…(続きを読む)
Specialty Coffee is Fun
コーヒーは、生活の中に当たり前に存在し、どこでも手に入る身近な飲み物です。だからこそ…(続きを読む)
Delicious, Fun, and Sustainable
スペシャルティコーヒーは楽しい!だけではありません。スペシャルティコーヒーのおいしさ…(続きを読む)
How We Make Life More Fun and Interesting Through Coffee
私たちリロコーヒーのミッションは、コーヒーそのものの素晴らしさを伝えることだけではあ…(続きを読む)