
私の習慣は、職場の近くにあるリロにコーヒーを補給しに行くこと。
休憩時間に行くので、いつもさくっとテイクアウト。
職場で美味しいコーヒーが飲めるのって、リフレッシュできて本当にいいよね〜。
最初はテイクアウト用の紙コップやプラカップがかわいくて嬉しかったんだけど、こう毎日のように通っていると、だんだん使い捨てのカップがもったいなく思えてきた…。
リロでは、マイタンブラーを持っていけばそれにコーヒーを入れてくれるんだって!
決まったタンブラーじゃなくても、どんな水筒や魔法瓶でも大丈夫。
自分の水筒に入れてもらったほうが、アイスコーヒーは冷たく、ホットコーヒーはあたたかさが長持ちする。
毎日テイクアウトするならこっちの方がいいね!
ちなみに、リロで購入したスタンレーのタンブラーに入れてもらうと、20円お得に飲める。どうせならこの機会にゲットしてみてもいいかも…。
◉プラスチック製テイクアウトカップの使用を削減することで、2015年9月の国連サミットで採択されたSustainable Development Goals(持続可能な開発目標)のうち、これらの実現につながります


LIFE with COFFEE is COLORFUL!
おいしい時の笑顔、おいしくない時の気持ち コーヒーがある過ごし方、ない時の物足りなさ…(続きを読む)
LiLo's Coffee is Delicious
ひとつひとつに理由があるんです。一本の木から、一杯のコーヒーになるまで すべてのステッ…(続きを読む)
Selecting the Right Green Coffee Beans is Crucial
おいしいコーヒーのためにもっとも重要なのは、品質の高い素材を見つけ出し、それを手に入…(続きを読む)
Only 1% of the World's Coffee Production
私たちが選んでいる生豆は「スペシャルティコーヒー」と呼ばれています。スペシャルティコ…(続きを読む)
Buying Coffee is a Competitive Endeavor
スペシャルティコーヒーの生豆は特別な市場で売買され、国単位の品評会やオークションも開…(続きを読む)
Constantly Pursuing the Best Roast
…(続きを読む)
Maximizing First Impact, Sweetness, and Potential
「うわぉっ!」「あぁ~しあわせ」「すごいねぇ〜」私たちは、よくばりです。一杯のコーヒー…(続きを読む)
Specialty Coffee is Fun
コーヒーは、生活の中に当たり前に存在し、どこでも手に入る身近な飲み物です。だからこそ…(続きを読む)
Delicious, Fun, and Sustainable
スペシャルティコーヒーは楽しい!だけではありません。スペシャルティコーヒーのおいしさ…(続きを読む)
How We Make Life More Fun and Interesting Through Coffee
私たちリロコーヒーのミッションは、コーヒーそのものの素晴らしさを伝えることだけではあ…(続きを読む)