本日からスタート東京コーヒーフェスティバル2018 Autumn 悪天候にもかかわらず本当にたくさんのお客様のご来店ありがとう御座います。台風情報ですが、明日9/30の前半は東京は何とか大丈夫そうでお祭り決行です。2日目最終日は、LCRヘッドバリスタのレイチェル登場。安定感と貫禄たっぷりのコーヒーセキネユカに加えてもしかするとまさかの助っ人も。。明日も東京コーヒーフェスティバルから目が離せません。ぜひぜひ東京は青山までお立ち寄りくださいませ。LCRはもちろん通常通り営業しております!
Read More
いよいよ、明日9/29(土)、9/30(日)は東京コーヒーフェスティバル。LCR初出店です。29日は、ケイタ&ユカ30日は、レイチェル&ユカ明日初めてお披露目する商品やコンテンツも御座います。おたのしみに。ぜひぜひ皆さま今週末、東京は青山にお越しくださいませ。東京コーヒーフェスティバルhttps://tokyocoffeefestival.co/
Read More
外が涼しくなってきてあたたかい飲み物でホッとつきたい季節になってきましたね。9月も終わりに近づきそろそろ10月に入る頃。まだ本格的に寒いわけではないのでお外のテラス席でのんびりコーヒーを飲んで行かれる方も多くいらっしゃいます。本当に過ごしやすい。お湯をコーヒーに注ぐと夏の暑い時期よりも湯気がホクホクと美味しそうな香りと共に立ち上ってきてコーヒーがより一層愛しく感じる秋。アツアツのコーヒーの液体がその周辺の空気をあたため温かくなった空気が上昇しコーヒーの液面から離れて冷やされることで人の目にも見える水の粒になる。これが、湯気。やがては蒸発してすぐに消えてしまう。コーヒーを淹れているときもコーヒーを飲むときもこの一瞬の出来事で私たちはコーヒーを感じている。 うっとりするような香りを漂わせながら消えては現れ現れては消えていく湯気に美しささえ覚えます。アイスコーヒーとはまた違ったこれからの時期だけの、小さな楽しみ。コーヒーを、ふと手に取りたくなるそんな時期。最近はそんな気候もあってかプレス系の抽出器具でコーヒーを淹れがちですがお店で私を見つけたらぜひぜひ、理由もちらりと聞いてみてくださいね。温かいコーヒーと共に明日もお待ちしております。
Read More
随分と涼しく過ごしやすい気候になってきて、色んな種類のコーヒーをご注文頂きます。どの飲み方でも豆をお選び頂けますが、LCRの豆の味わいはハッキリとわかりやすいことが特徴の1つ。焙煎や抽出においてもそのハッキリとわかりやすい味わいをイメージしてご提供しています。もちろん合わせてお渡しするフレーバーイメージカードも見ながら飲むことでよりハッキリとわかりやすく。コーヒーの楽しさを味わいにお越しくださいませ。 Read More
夜に来られるお客様も多いLCR。食事の後やお酒のハシゴとしてコーヒーを飲まれる方がたくさん。コーヒーが欲しくなるシチュエーションですよね。締めの1杯、大事です。それぞれ、何を食べてきてこの後どうしたいか、どんな気分か、という内容でオススメしたいコーヒーが変わります。まずは、今日はどんな1日だったかお聞かせください。気持ちよく1日を終えて気持ちよい明日を迎えましょう Read More
今月末、9/29(土)、9/30(日)に東京は国連大学で開催される【TOKYO COFFEE FESTIVAL 2018 AUTUMN】LiLo Coffee Roastersは初出店します。https://tokyocoffeefestival.co/国内最大のコーヒーイベント出店で、この両日は特別な豆と様々なオリジナルグッズもご用意。 この日初リリースの商品も登場します。29日(土)は•ケイタ•ユカ30日(日)は•レイチェル•ユカが、会場でコーヒーを淹れておりす。東京在住の方もそうでない方もこの日はぜひぜひお集まり下さい。 Read More
先週に引き続き、今日から世間は3連休。天気も予報とは裏腹にどピーカンで気分は最高潮。こんな時に飲むコーヒーほど美味しいものはありませんね。近ごろよくお客様から今までコーヒー飲めなかったけど、LCRのコーヒーを飲んだら飲める様になったというお話をお聞きします。コーヒー屋にとって本当にテンションがあがるお言葉のひとつ。これまでのコーヒーの概念がガラリと変わるコーヒーをたくさん取り揃えております。ぜひぜひどなた様でもお気軽にお越しくださいませ。 Read More