ユウキのほっこりこぼれ話 〜リロの舞台袖〜

セキネさんのケーキが教えてくれた事(Click here!)

セキネさんのケーキが教えてくれた事(Click here!)

年が変わって、もうすぐ2月に入ろうとしているけれども、昨年のクリスマスのお話。昨年のクリスマスの日、リロコーヒーのスタッフとクリスマス会をしました。クリスマス会の時にみんなでプレゼント交換する

復刻皇帝の愛したショコラトル(Click here!)

リロ珈琲喫茶で「復刻 皇帝の愛したショコラトル」が発売されていることはご存知ですか?「ショコラ」と聞いて、チョコを使ったドリンクをイメージしますよね。この「復刻 皇帝の愛したショコラトル」は、ただのチョコレートドリンクで
復刻皇帝の愛したショコラトル(Click here!)
温かいは美味しい(Click here!)

温かいは美味しい(Click here!)

あけましておめでとうございます!ここからまた新たな1年のスタートです!年末年始のお休みは、実家に帰省したり、お家でゆっくり過ごされた方も多いのではないでしょうか?私も

広がっていく縁と繋がり(Click here!)

大阪に引っ越してきたばかりの、一昨年の春から今まで、色んな人と、色んな形で繋がる事ができて「縁」そんな言葉の色がより濃くなった今年一年間だったなぁと思います。「縁」この言葉
広がっていく縁と繋がり(Click here!)
知りたいの先に広がる世界(Click here!)

知りたいの先に広がる世界(Click here!)

ご存じの方も多い、東京ビッグサイトで開催された世界中のコーヒー好きが注目する「SCAJ 2022」、そのアフターパーティーとして東京にある「MIA  MIA TOKYO」で行われたイベントがありました。リロコーヒーのマネージャーであり、アーティスト「セキネユカ」としても活動しているセキネさんが

想いを届けるギフト(Click here!)

12月も半ばに入り、クリスマスや年末はもうすぐそこ。街にはクリスマスギフトが溢れ、誰かに何かをプレゼントしたくなる季節になりました。もうすぐやってくるクリスマス。クリスマスといえばやっぱり
想いを届けるギフト(Click here!)
リロ珈琲喫茶夜のじかん(Click here!)

リロ珈琲喫茶夜のじかん(Click here!)

11月1日からリロ珈琲喫茶の営業時間が変わり、18時以降「夜のじかん」がスタートしている事はご存じでしょうか? 18時からは、夜のじかんの限定メニューが登場しています。

想いが込められた贈り物(Click here!)

「もうすぐ誕生日だよね」11月の初めに急にお母さんから電話がかかってきて、何の連絡かな?と思ったら、もうすぐやってくる誕生日の話。いくつになっても誕生日をお祝いしてもらう事は嬉しい事です。欲しいものを聞いてもよくわからないから、私が欲しいものではなくて
想いが込められた贈り物(Click here!)
ヒロナさんの自分らしさの表現の仕方(Click here!)

ヒロナさんの自分らしさの表現の仕方(Click here!)

パッと目を惹くピンクの髪に、まるで絵本に出てくるような可愛いワンピース。ピンクの髪と小花が散りばめられたワンピースが似合っています。とある日は、パステルグリーンのワンピースに青いリュック。ヒラヒラしたスカートがとっても可愛い。どちらの服装も、メルヘンで

秋冬限定〜ホットアップルパイラテ〜(Click here!)

リロコーヒーロースターズで〜秋冬限定ホットアップルパイラテ〜が発売されている事をご存知でしょうか?この「ホットアップルパイラテ」だんだんと季節が秋らしくなってきた今の季節にピッタリのシーズナルドリンクです。秋にかけて旬を
秋冬限定〜ホットアップルパイラテ〜(Click here!)
【2022.11.11】“餃子とリロと◯◯と” 1周年!(Click here!)

【2022.11.11】“餃子とリロと◯◯と” 1周年!(Click here!)

日曜日に営業します!ぜひぜひこれまで以上にハシゴしやすくなった餃子とリロと◯◯との2年目もよろしくお願いします。
自分が今、何をしていてどこにいるのか、役割はなんなのか。(Click here!)

自分が今、何をしていてどこにいるのか、役割はなんなのか。(Click here!)

焙煎したての豆、焙煎から1週間程経った豆、焙煎から1ヶ月経った豆。同じ生豆で同じローストプロファイルで同じ抽出をしてもこれらの味の感じ方はまるで変わります。
百聞は一見にしかず(Click here!)

百聞は一見にしかず(Click here!)

生産国に実際に行って肌身で感じてわかることはあって、それこそ百聞は一見にしかずだと言うのはわかりそうなもので。