MEXICO Santuario Criollo Orizaba Washed
- Regular
- ¥650
- Sale
- ¥650
- Regular
- Unit Price
- per
Size: 50g
Grind: Whole Bean
【Cupping comment】
① A soft aroma of orange with oolong tea flavor.
② Complex notes of green tea and raisin, with layered sweetness.
③ A lingering finish of roasted almond and sweetness of caramel.
【Origin】 Mexico
【Region】 Ixhuatlan, Veracruz
【Farm】 Santuario Project / Farmars around Ixhuatlan
【Altitude】1100-1750m
【Variety】 Criollo
【Process】Orizaba Washed
【Roast Level】 3 Medium Light roast
【Flavor】 orange, oolong tea, green tea, raisin, almond, caramel
【Start date of handling】 2025, 4/14
We ship coffee beans within 7 days of roasting.
About the beans, stickers and flavor illustrations that arrive
メキシコ・ベラクルス州イクスワトラン・デル・カフェは、100年以上のコーヒー栽培の歴史を持つ地域です。近くにはオリサバ火山があり、火山性土壌が高品質なコーヒー栽培を支えています。この火山にちなんで、このロットは「Orizaba Washed」と名付けられました。
処理プロセス:
-
熟度の高いチェリーを選別・水洗
-
3時間のソーキング後、ミューシレージを45%除去
-
18時間の嫌気性発酵
-
パティオで乾燥
Located in Ixhuatlán del Café, Veracruz—a town with over 100 years of coffee-growing tradition—the Santuario Project benefits from rich volcanic soil thanks to the nearby Orizaba Volcano. This lot is named “Orizaba Washed” in honor of the volcano.
Processing:
-
Ripe cherries are selected and washed
-
Soaked in water for 3 hours, with 45% mucilage removed
-
Anaerobic fermentation for 18 hours
-
Dried on patios
Santuario Project
LiLo Coffee Roastersでもお馴染みのサントゥアリオプロジェクトはCamilo Merizalde氏が主導するプロジェクトです。1998年にコロンビアのカウカ県ポパヤンの地で「コロンビアマイルド」を復活を目指した彼は、一から農園を設計し、木の播種から収穫、精選にいたるまで非常に高いクオリティを持った独自のマニュアルを作り、スペシャルテイコーヒーの生産に力をいれてきました。
ブラジルやメキシコなど、他国の生産者との関わりの中で、ユニークで最高のコーヒーをつくろうと本格始動したのがSantuario projectです。
The Santuario Project is led by Camilo Merizalde, focusing on producing high-quality coffee using special varieties and unique processing methods. This project collaborates with partners in Colombia, Brazil, Mexico, Costa Rica, and other countries, aiming to create unique and exceptional coffee.
