【Ethiopia Habtamu Galitebe Washed】
【Location】Wushwush、Kaffa
【Farm】 Habtamu
【Elevation】 1900-2200m
【Varieties】 74110、74112
【Processing】 Washed
エチオピア・ハブタム・ガルテンビ
【地域】カッファ ウシュウシュ
【農園】ハブタム
【標高】 1900-2200m
【品種】 74110、74112
【生産処理】ウォッシュト
エチオピアでは非常に珍しい、単一農園の豆。
ガルテンビの柴田さんという、とにかくエチオピアが猛烈に好きなインポーターさんと出会い、まだ輸出するのは世界で初めてというこの豆を取り扱うことになりました。
ハブタム農園
コーヒーフォレストを持つオーナーのハブタムさんはコーヒーの実の収穫から精製までを全て自社で管理していて、高い品質の豆を作り続けることへの意識はとても高いです。職場は和気あいあいとしており、まるで家族のような雰囲気で従業員の方たちと共にコーヒー豆の生産に取り組んでいます。ハブタムの人柄は優しさで溢れていますが彼の作るコーヒー豆は力強い風味やフレーバーを持っています。
こちらも世界初進出、Galitebeしか世界で取り扱っていないコーヒー豆になります。
沢山「世界ザ・ワン」を背負ってるこちらのエチオピアぜひお楽しみください!
焙煎ポイント
輪郭のハッキリした酸をしっかり出したいので、前半は思い切った高火力で焙煎すると良いです。その分、焙煎の進行が早くなり過ぎるので、後半抑えてバランス取ってください。